『Famirium』子どもの健康を守る家を京都で建てる » 症状・病名から見る子どもの健康を守る家づくり » 結膜炎

結膜炎

子どもの結膜炎とは?

結膜炎

子どもの結膜炎には、細菌性結膜炎・ウイルス性結膜炎・アレルギー性結膜炎の3つがあります。結膜炎は、目の表面や瞼の裏の薄い膜が炎症を起こす症状です。発症すると、目が赤く充血したり、涙や目ヤニが出たりと目に症状が現れます。他にも、まぶたの腫れ・喉の痛み・発熱・鼻水・くしゃみといった症状が出るケースもあります。

家が原因で子どもが結膜炎になる
理由

細菌性結膜炎は、細菌に感染して充血・目ヤニの症状が出ます。ウイルス性結膜炎は、ウイルスに感染して充血・瞼の腫れ・涙・喉の痛み・発熱といった症状が現れます。最後に、アレルギー性結膜炎は、アレルゲン物質である花粉やハウスダストから刺激を受けて、充血・かゆみ・涙・くしゃみ・鼻水などの不快症状が出ます。いずれにしても、細菌・ウイルス・アレルゲン物質などは家の中にも存在するため、発症するリスクは少なくありません。

子どもを結膜炎から守る
家づくりのポイント

除菌作業がしやすい、家事動線を
考えた間取り&配置が重要

子どもを結膜炎から守るには、細菌・ウイルスを増殖させない家づくりが大切です。結膜炎は細菌やウイルスが付いた手で目を触ることで起こるケースが多いので、家の中を清潔にしやすい状態をつくると良いでしょう。除菌作業をしやすい間取り、家事がしやすい配置を採用すると、清拭清掃の負担も軽減できます。手洗いをしても、子どもは至る所を触るので、除菌をこまめに行うことがおすすめです。

換気システムに、花粉を通さない
高性能フィルターを導入する

アレルギー性結膜炎が起こる原因の一つである花粉は、換気を行うと室内に入って来ます。室内に花粉を入れないためには、花粉を通しにくい高性能なフィルターを採用している、換気システムを導入する必要があります。PM2.5や花粉を通さない目の細かいフィルターなら、24時間換気を行ってもアレルギー性結膜炎を起こしにくいでしょう。

室内排気口で汚れた空気を
排出して、ハウスダストを
溜め込まない

アレルギー性結膜炎は、ハウスダストによっても引き起こされるため、埃や汚れた空気を溜め込まない家づくりをする必要があります。ハウスダストを取り除くには毎日の掃除も大切ですが、天井などから落ちてくる埃・汚れた空気を排出できる、室内排気口を完備すべきでしょう。室内排気口は床上設置がおすすめで、上から沈殿してきた汚れた空気をスムーズに排出できます。

その他、結膜炎のお子さんの
ためにできること

モノや場所の共有をなるべく
避けて、他者にうつさないように
する

子どもはあちこち触るため、気をつけていても結膜炎になるリスクはあります。ウイルス性結膜炎になった際は他者にうつる恐れがあるので、感染を予防する対策を講じましょう。結膜炎になった人が触ったモノから感染する可能性があるため、共有しないことが大事です。タオルを共有しないのはもちろん、入浴も最後にするなど、感染対策を徹底するようにしてください。タオルを頻繁に洗う可能性を考えると、家を建てる際は室内干しスペースを確保した方が良いでしょう。

寒暖差をなくして、免疫機能の
低下を避ける

子どもが結膜炎になった際は、蛇口などを熱いお湯で消毒するなど、感染予防をする必要があります。また、免疫機能が低下していると結膜炎に感染しやすくなるので、日頃から体調を整えておくことが大事です。室内の寒暖差は、免疫機能を低下させる要因になります。寒暖差が発生しない高断熱・高気密の住宅にして、換気を十分に行うと予防対策になるでしょう。

取材協⼒
ロイヤル住建

イメージ
子どもが触れ、口に入れても
安心安全な家づくり

「健康で快適な環境、安心できる空間を提供すること」を目標に、京都で50年以上家づくりを続けてきたノウハウを活かし、家族が安心安全に暮らせる住まいを提供しているロイヤル住建。
子どもの健康を守りたいという親のため、身体に危険なものが含まれないキレイな空気の中で、一定に保たれた気温・湿度の家をつくっています。

子どもが触れ、口に入れても
安心安全な家づくり

「健康で快適な環境、安心できる空間を提供すること」を目標に、京都で50年以上家づくりを続けてきたノウハウを活かし、家族が安心安全に暮らせる住まいを提供しているロイヤル住建。
子どもの健康を守りたいという親のため、身体に危険なものが含まれないキレイな空気の中で、一定に保たれた気温・湿度の家をつくっています。

?子どもの健康を守る24時間空調
「空キレイズム」に注目!

空キレイズムイメージ

引用元:ロイヤル住建HP(https://royal-juken.jp/feature/feature01.html)

24時間、常に新鮮な空気をとりいれる、人と家に優しい換気システム

空キレイズムは、常に屋外の新鮮な空気をとりいれることで身体に良く、快適・省エネ~エコな室内環境をつくりだす人と家に優しい換気システムです。高性能フィルターと室内排気口を使い、キレイな空気は家の中へ、汚れた空気は家の外へと換気します。

さらに夏は涼しく、冬は暖かい。そんな理想的な住空間が空キレイズムの家。さらに室内の温度差を目標値5℃以内とし、お部屋の中での温度が大幅に異なる部分を作らない工夫をします。

特集

特集

famirium編集チームが体験

子どもの健康を守る
空キレイズムの
モデルハウスに
訪問してきました
イメージ
24時間換気システムの実力やいかに?

空キレイズムのモデルハウス
宿泊体験レポートを読む

イメージ
イメージ
イメージ